沿革
2022年7月2日、弊社は創業70周年を迎えました。
70年の沿革をご紹介いたします。


創業当時は小さな工場で働いてくれる男手がおらず、重労働だったネジ加工を未熟労働者や女性でも簡単にできるように加工機を自作しました。「できないなら、自分たちで何とかできる方法を考えやってみよう」というのが川西水道のものづくり精神としてあります。
1952年(昭和27年)
- 有限会社川西水道機器工業所として発足。(高松市西浜町72番地 現在の扇町)
- 創業者 川西千太郎
- 資本金を30万円とする。
- SKジョイント発売。

創業者 川西 千太郎

SKジョイント黒塗装品

意匠登録通知書(SKソケット)

商標登録通知書(SKマーク)
1960年(昭和35年)
- 有限会社川西水道機器製作所に社名変更。
- 資本金を50万円とする。
- 鋳造部門移転し、郷東工場(高松市)操業開始。

SKジョイントメッキ品
1963年(昭和38年)
- 資本金を200万円とする。
1964年(昭和39年)
- 資本金を300万円とする。

本社事務所 図面(扇町)

郷東工場 図面
1968年(昭和43年)
- 資本金を500万円とする。
1971年(昭和46年)
- 有限会社を株式会社に組織変更。
- 資本金を1,000万円とする。

SKジョイント粉体塗装品
1972年(昭和47年)
- 日本水道協会(JWWA)検査工場となる。

日本水道協会検査工場 登録標
1976年(昭和51年)
- 郷東工場に低周波誘導炉・高速高圧自動造型機を導入。
1979年(昭和54年)
- 香西工場にエポキシ粉体塗装ライン設置。
1980年(昭和55年)
- 本社を高松市扇町から高松市香西本町へ移転。
- SK-Mジョイント発売。

SKMジョイント(50〜150)
1981年(昭和56年)
- ネオSKジョイント発売。

ネオSKジョイント(13〜100)
1982年(昭和57年)
- SK-Mジョイントにストップリング装着品発売。
- 高松市香西本町に工場用地を取得。

工場用地

MVストップリング(50〜150)
1986年(昭和61年)
- SK-ビニストッパー発売。
- 資本金を5000万円とする。

ビニストッパーV形(50〜150)
1988年(昭和63年)
- 全社運動「お客様第一運動」開始。
1989年(平成元年)
- 九州営業所(福岡市博多区)を開設。
1990年(平成2年)
- SK-Mジョイントストップリング付、SK-ビニストッパー(口径:200~300)ラインナップ追加。
1993年(平成5年)
- 本社工場用地取得(52,250.1㎡・香川県綾南町)
- 株式会社川西水道機器に社名変更。

(旧)綾南町 工業団地図面
1994年(平成6年)
- ネオSKジョイントストップリング付(口径30~50)発売。

ネオSK SR付(30〜50)
1995年(平成7年)
- 『綾南工場』1期工事竣工新設鋳造工場操業開始。
- 資本金を9,800万円とする。

綾南工場
1998年(平成10年)
- スッポンMジョイント発売。

スッポンMジョイント(40〜150)
2000年(平成12年)
- 『綾南工場』2期工事竣工新設塗装ライン、組立・出荷ライン操業開始。
- 本社を高松市香西本町1番地105から綾歌郡綾川町陶7188番地1へ移転。
2001年(平成13年)
- ISO9001 認証取得(英国LRQA)。
2002年(平成14年)
- ISO 9001 2000年版認証取得。
- スッポンMDジョイント発売。
2003年(平成15年)
- 関東営業所・物流センター開設(埼玉県行田市)
- スッポンMソフト発売。

関東営業所・物流センター

スッポンMソフト
2004年(平成16年)
- ISO 9001 2000年版更新。
- ビニストショートⅡ発売。

ビニストショートⅡ(75〜150)
2005年(平成17年)
- 大口径MVF・ビニストVM形(口径350~500)発売。

大口径 スッポンMVF
2006年(平成18年)
- 日本水道協会指定検査工場となる。
- SKX発売。

SKX(D30〜D50)
2007年(平成19年)
- スッポンMPジョイント発売。

スッポンMPジョイント(50〜150)
2008年(平成20年)
- スッポンMPソフト発売。

スッポンMPソフト
2009年(平成21年)
- スッポンMPジョイント(JW-P用)(200)発売。
2010年(平成22年)
- 日本水道協会第1種検査工場変更。
- スッポンMGジョイント発売。

スッポンMG-G(350〜500)
2012年(平成24年)
- 中部営業所開設(愛知県一宮市)。
2013年(平成25年)
- 東北出張所開設(仙台市)。
2014年(平成26年)
- 北海道出張所開設(札幌市)。
- 九州営業所移転・九州物流センター開設(福岡市)。
2015年(平成27年)
- SKX(中口径)発売。

SKX 中口径(65〜100)
2017年(平成29年)
- 本社工場にセミナーハウス棟、他倉庫2棟増設。
- スッポンMWジョイント発売。

セミナーハウス棟

スッポンMWジョイント(40~200)
2020年(令和2年)
- スッポンMIジョイント発売。

スッポンMI-I(200~300)
- スッポンMPジョイント(呼び径250シリーズ)発売。

スッポンMPジョイント(250)
2021年(令和3年)
- スッポンMHPジョイント発売。
2022年(令和4年)
- 中部営業所移転・中部物流センター開設(愛知県一宮市)。
- SKX温水用発売。

中部営業所・中部物流センター
2023年(令和5年)
- 東京オフィス開設。