ネオSKジョイント


構造図
ネオSKジョイントの構造
袋ナットを締付ることによってフィルムワッシャの自己潤滑性がゴムパッキンを円周内方向に同一の力で追従変形させ、最高の効率でパイプ外面に力を伝達し、管を確実に保持し、水密性を保つ構造です。
フィルムワッシャ方式
フィルムワッシャは従来形の様に油を使用せずにゴムパッキンを追従変形させ均一な力で管へ密着させるため、一段と水密性及びゴムパッキンの寿命を向上させています。
優れた施工性
管上を移動できる
修繕の場合、クランプ治具等のキズあと部や、補修管使用時のスライド接合ができます。
ゴムパッキンの常識を破った管保持力
水圧が加わった状態でも管保持ができるので管が逃げ出さずに楽に増締めできます。

優れた材質
管上を移動できる
修繕の場合、クランプ治具等のキズあと部や、補修管使用時のスライド接合ができます。
ゴムパッキンの常識を破った管保持力
水圧が加わった状態でも管保持ができるので管が逃げ出さずに楽に増締めできます。
優れた材質
優れた耐食性
材質は特殊FCV350(バーミキュラ鋳鉄)を使用しており黒鉛球状化率が50%以上のため割れにくい材質です。
また、炭素含有率が3.6%~4.0%と高く耐食性はきわめて優れています。
防食性の高いエポキシ樹脂粉体塗装
より塗装の密着性が高い表面処理を行うことにより、防食性は飛躍的に向上し、JIS B2301のすべての項目に合格しています。
給水用具(継手類)の認証登録
基本基準認証品
- 認証登録番号:G-270
- 認証機関:(公社)日本水道協会 品質認証センター
- 給水用
- 性能項目:1.耐圧 2.浸出
※非認証登録商品もございます。
使用上の注意点
使用温度:常用温水45℃まで、短期60℃までご利用いただけます。
補修に最適
圧着保護での使用

1. 漏水発見

2. 圧着部へスライド

3. 保護完了
止水できない場所(吹き放し状態)での施工

社内での施工実験

ネオSK用ストップバンド(特許)呼び径:V20・V25
- 止水困難な現場で施工可能
- 水が出た状態のパイプに挿入可能
- 袋ナットを手締めすることで止水可能
- 工具で増締めして施工完了
※ポリエチレン管の場合は、SKXで接続して下さい。